Soup Stock <スープストック>でサクっと本格カレーセット

沢山の種類のスープが揃っているので有名なSoup Stock<スープストック>ですが、駅前や駅ナカに入っていることが多いので会社帰りのサクッと夜ご飯にかなり向いています。私は仕事が終わったら同僚と飲みなんか行かず、全くの寄り道もせずに一刻も早く家に帰りたいんです。しかし、晩御飯もできれば作りたくない。家から徒歩3分のスーパーでさえ、帰り道からちょっと逸れるので行きたくない。そういう時に、駅ナカに入っているスープストックが重宝します。
カレー+スープ+ドリンクが1180円でお特!
スープストックにあまり行ったことがない人は「スープにお金払うの?」とか「スープだけで足りるわけないじゃん」「ダイエットアピール?」なんて思う人も居るかもしれません。(昔の私が思っていました…笑)
しかし、友人に初めて連れて行って貰ったスープストックは、私が想像していたようなお店とは違ったのです!
お店の見た目は想像通り、オシャレな感じでインスタ女子が喜びそうな感じ。ここまではイメージ通りだったのですが、スープが具材ゴロゴロ!かなり腹持ちが良いです。腹持ち重要ですからね。そして、スープだけじゃなくてご飯とのセットメニューやカレーのメニューまであって、なんというか、男性でいう牛丼屋さんの位置付け。オシャレな女子向けスープ屋さん(ただしガッツリ)みたいな感じです。気に入った。
欲張りで大食いな私が何より気に入ったのが「スープとカレーのセット(1180円)」です。
カレーは2〜3種類の中から選べて、スープは10種類くらいの中から選べます。そしてスープとカレーのセットと言いつつ、ドリンクまで付いてきて1180円です。かなりコスパが良い。
カレーのご飯の量も、少量〜普通〜大盛と選べて、大盛りでもお値段据え置き1180円。なので男性でもお腹いっぱい食べられます。牛丼屋さんと比べたら高いように感じますが、スープストックのスープとカレーは質が良いですから。良いものを食べると、お腹だけじゃなくて心も満たされますから。
そして肝心の味は、スープは当たり前のようにどれを食べても本格的で具材もゴロゴロで美味しい。さすがスープ専門店。スープメインでカレーはおまけなのかな?と思っていたのですが、侮ることなかれ。カレーもかなり本格的です。作り方までは食べただけではわかりませんが、スパイスから混ぜて作った味がします。少しドロっとしていてカレーの具材もゴロゴロ入っていて、ご飯と一緒に食べると美味しい。カレーだけで1180円取っても良いくらいです。
スープストックにまだ行ったことがない人、行ったことはあるけどカレーを頼んだ事がない人はぜひ食べてみてください。コスパの良さとその味に感動すると思います!
最後まで読んでくださり有難うございました!
また次回お会いしましょう。それでは〜。
Mai
最新記事 by Mai (全て見る)
- ミネラルバスパウダー口コミ【イルコルポ】使ってみた! - 2021年3月31日
- 大井町の高倉町珈琲のモーニング&ランチ&ディナーのメニューと価格の紹介 - 2019年9月27日
- 大井町の高倉町珈琲への行き方【画像】 - 2019年9月26日