令和(れいわ)アルファベット表記「L」か「R」どっち!?

2019年6月24日

れいわLR

新元号が「令和(れいわ)」に決定し、早くも世間が賑わっていますね。

令和(れいわ)という新元号に対し、アルファベット表記はLなのか、Rなのかどっち?と疑問に思った人も多いと思います。

かくいう私も、「Reiwa?」「Leiwa?」どっちなの!?と思ったタイプで、LなのかRなのか!?と混乱して人に聞きまくりました笑

今日はそんな疑問にお答えしようと思います!

(聞きたてなので喋りたいだけ)

新元号「令和(れいわ)」アルファベット表記は「L」か「R」どっち?

令和のアルファベット表記、「L」か「R」かどっち?という疑問が、世間でも巻き起こっています。

そして、注目の答えは・・・

令和のアルファベット表記はズバリ「Reiwa」で「R」だそうです!

内閣府官房総務課の担当者はBuzzFeed Newsの取材に対し、「国の公文書はヘボン式ローマ字で表記されます。そのため、ローマ字表記はReiwaと記します」と答えています。

引用:BuzzFeed News

昭和は「S」

平成は「H」

令和は「R」

これから役所などの書類の欄に「R」が追加されると思うと、なんだか新鮮な気持ちになりますね!




「令和」の意味は?どうして令和にしたのか

新元号の「令和」という文字は、なんと「万葉集」から取った言葉だそうです。

万葉集というと、中学生や高校生の時に国語の教科書や社会の教科書で見た記憶しかないですね…。中身は何が書いてあるのか私にはサッパリわかりません。笑

その万葉集の「梅の花32首序文」から取られたもので、

初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す

という部分から取られたそうです。

「人々が美しく心寄せ合う中で文化は花ひらく」という意味が込められているようです。

「令月」とは、「めでたい月、何をするにもよい月」という意味があるそうで、縁起のいい感じが伝わってきますね。

令和18年うまれの子は「R18」になる…!?

令和のアルファベット表記が「R」という事が判明して、今SNSで話題となっているのが、

令和18年うまれの子って「R18」になるんじゃね…?

って事です。

いやあ…日本は平和ですね笑

ちょっとクスッと来ちゃいました!誰だろう、初めて気づいた人!

内閣官房長官もさすがにそこまでは考えていなかった!

R18年に子供を産みたいとか言ってR17年なのに色々お盛んになるのかな…、なんてくだらない事を考えてしまいました!

終わり!



The following two tabs change content below.

Mai

31歳社畜OL。 学生時代は漆黒の剣道部に染まり奴隷精神が培われ、社会人になると人生イージーモードかと思いきや、一般事務を経て再び暗黒のネイル業界へ。 好きなものを見つけるとひたすらまっすぐ矢のように飛んでいく。射手座&B型という超絶ダイナミックでアマゾネス、ちょっぴり適当な性格。