スターアイランド2019のチケットの価格と座席の比較!豊洲ぐるり公園への行き方

スターアイランド2019のチケットの発売がはじまりました!例年とは違ったチケットの価格と種類に、困惑した人も多いのではないでしょうか?
私も初めて見た時、「どれが何のチケットで、座席はどこになるの??」と思いました…笑
わかりやすいようにチケットと座席をまとめてみましたので、参考にしていただければ幸いです!
スターアイランド2019のチケットの価格と座席は去年と違う!比較画像とおすすめシート
スターアイランド2019のチケットの種類は10種類!
チケットの種類と価格、特徴を比較していきます。
種類 | 価格 | 特徴 | |
BASIC | STAR SEAT | 10,000円/1名 | ステージは遠いが価格が安い |
STAR VIEW SEAT | 15,000円/1名 | ステージ前ブロックで大迫力。ショーも花火も見やすい | |
STAR HILL SEAT | 12,000円/1名 | 少し後方で混雑回避。高台でゆったり見れる、4~6名掛けのシート、ブロック前方にステージ1つ設置 | |
STAR HILL PICNIC | 50,000円/4名 ※5,6名利用時 +@10,000円 |
会場後方、スターヒルシートの隣ブロック。4~6名掛けのレジャーマット。小さい子供がいる人におすすめ | |
LIMITED | TERRACE | 17,000円/1名 | 高台のテラス席の椅子に座ってショーが見れる。スタービューシートの後方ブロック。 |
PAIR BENCH | 35,000円/2名 | 2人掛けのベンチ席。浴衣来場を配慮して背もたれなし。テラスシートの後方ブロック。 | |
DINNER | 50,000円/2名 | ペアベンチシートの後方ブロック、テーブル席。シャンパン付き | |
PICNIC | 60,000円/4名 ※5,6名利用時 +@12,000円 |
会場前方、スタービューシートの後方ブロック。4~6名用のレジャーマット。 | |
GROUP | 70,000円/4名 | 4名向けのテーブル席。ゆったりとみれる。スタービューシートの後方ブロック。 | |
BBQ | 120,000円/6名 | 6名用テーブル席。BBQ食材付き。スタービューシートの後方ブロック。 |
昨年のチケットは、一番安いチケットで8,000円~だったのに比べて、今年は全体的に値上がりしています。
昨年のチケットはすぐに売り切れてしまったので値上げをしたのか、あるいはショーや花火のクオリティが上がったから値上げしたのかもしれませんね。
私が取ろうと思っていたベッドに寝転がって見れるチケットは、今年は無いみたいです。残念。ごろごろしながら見たかったのに、人気すぎて席数を増やすのが優先されたみたいですね。
■チケット購入サイト
スターアイランド2019の座席の位置一覧画像
スターアイランド2019の座席の位置を一覧画像にしました。
公式サイトの色分けがやや見分けにくかったので、矢印と文字を入れてみました。
欲しいなと思ったチケットの名前から矢印をたどってみてください!
スターアイランド2019は「スタービューシート」がおすすめ!
私の一番のおすすめチケットは、「スタービューシート」です!
ベーシックチケットの中では、いちばん一人当たりの単価が高くなりますが、せっかく見に来ているのでステージも花火もきれいに見たいですよね。
数万円の価格の差なら考えますが、数千円の差なのでS席チケットとしては非常に良心的な価格差だと思います!
■チケット購入サイト
スターアイランド2019の混雑予想
おそらく、当日は会場全体がかなり混雑していると思います。
とくに会場前方が混雑すると思うので、ちいさい子供と一緒に行く人は「スターヒルシート」や「スターヒルピクニック」などの席のほうが良いかもしれません!
出入口に近いので、ゆっくり向かっても大丈夫ですし、終演後の混雑に巻き込まれる事なく帰宅できると思います。
スターアイランド2019の開催情報!日時と場所をチェック
スターアイランド2019の開催情報をおさらいしておきましょう!
スターアイランド2019は、「豊洲ぐるり公園」で開催されます!昨年とは場所が違うので注意してくださいね。
お台場と豊洲の間の海で花火が打ち上げられ、豊洲側にステージが設置されています。
日程 | 2019年7月20日(土) |
時間 | 16時〜21時まで |
会場 | 東京・豊洲ぐるり公園 ゆりかもめ「市場駅前」徒歩10分 |
詳細 | 雨天決行/荒天中止 |
公式サイト | http://www.star-island.jp/ |
スターアイランドは、「花火×最新テクノロジー×パフォーマンス」で構成された”感覚拡張型エンターテイメント”をコンセプトに、非日常を演出する毎年チケット完売の大人気のショーです。
夏の夜に咲く花火だけでなく、会場にいくつも設置されたステージでのショーも楽しめて、特殊なスピーカーを使用し、照明技術にもこだわっていて、見る人たちの五感を拡張します。
ぜひ、体験したことのない花火×ショーを楽しんでみてください!
スターアイランド2019「豊洲ぐるり公園」への行き方(電車&バス&駐車場有)
豊洲ぐるり公園への行き方は次のとおりです。
■電車 ・ゆりかもめ「市場前」駅 徒歩10分 ・りんかい線「国際展示場」でゆりかもめに乗り換え |
■バス ・JR新橋駅前「市01」「市01急行」乗り場 ・東陽町駅前「陽12-2」「陽12-3」乗り場 |
■車・バイク 東京都江東区豊洲6丁目4 環状2号線を使えば直線的な道路で便利です!※駐車場は豊洲ぐるり公園に隣接しています。 1時間400円 駐車場住所:東京都江東区豊洲6丁目5 |
豊洲ぐるり公園へのアクセスは、電車でもバスでも車でもどれでも可能です。
電車だと、ゆりかもめ「市場駅前」。駅から豊洲ぐるり公園までは徒歩10分程度だそうです。
当日は混み合って歩きにくいかもしれないので、余裕を持って15〜20分くらいをみておいた方がいいかもしれません!
実は、意外と知られていないのですが「JR新橋駅」と「東陽町駅」から豊洲市場前までのバスが出ています。ゆりかもめへの乗り換えが大変な人は、バスで行ってみるのもいいと思います!
■新橋からの時刻表
■東陽町駅からの時刻表
スターアイランド2018の評判
全席有料席ということもあり、どの座席からでも大迫力に見えたようですね!
ただ、「観るのは会場、写真を取るなら会場外から花火が見える位置がいいのでは?」という意見もあります。
逆に考えると、それだけ間近で大迫力ということではないでしょうか!?
スマホで写真もいいですが、そこそこにしておいて五感全部を使って楽しんでみてください!
まとめ
毎年開催されているスターアイランドショーは、過去の評判もかなりいいです!
全席有料席(しかもチケットが結構高額)ということで、落ち着いたラグジュアリー層が観覧しにきているようです。
カップルでのデートや、家族との夏の思い出作りにぴったりだと思います。
記事を参考にチケットを取っていただければ幸いです!
ステキな夜になりますように!
Mai
最新記事 by Mai (全て見る)
- ミネラルバスパウダー口コミ【イルコルポ】使ってみた! - 2021年3月31日
- 大井町の高倉町珈琲のモーニング&ランチ&ディナーのメニューと価格の紹介 - 2019年9月27日
- 大井町の高倉町珈琲への行き方【画像】 - 2019年9月26日